まずは便通を整えよう

今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点

出来事:ネット証券に銀行からお金を移動することが出来た。

いつも、何度も目覚めるものの、極力時計を見ないようにしているが、だいたい7時28分という時間を確認する。 トイレと漢方薬服用、1階の空気の入れ替え、ポットの湯を沸かす。 そして2階に戻って、熱帯魚のクウちゃんにゴハンをあげて、また布団に入るのが日課だ。

今日は、布団に入るのをやめて、クウちゃんを迎えに行って1階でゴハンをあげた。 どうせ居間にいても、ゴロゴロしているだけなので、布団に入っていた方が体も休まるのだが。

TikTokの配信で、多肉植物の植え替えをしている人がいた。 去年の秋ごろ投げ銭をしていた残りのコインが130くらいあるので、フォローして投げた。 最近やってないみたいだけど、市川團十郎とかで全部投げ切ってしまおうと思ったが、もしかして「白の子」さんが配信をされるような時があったらと、残している。 使い切ってしまった方が気が楽だけれど。 たまに、演奏が素敵だったりすると、少し投げている。

TikTokをみていて良かったことがあった。 ネット証券で今週中に確認しないといけないことがあることを知ることが出来た。 そして、NISAをはじめるかどうかわからないが、証券口座に入金することが出来た。 先月2回失敗してやめようと思っていた。 投資を始めようと思ったが、よく分からなくて、早々に切り上げた。

それでも、今の私にはとても負担だ。 疲れた。 強い不安感がある。 やらない方がいいかもしれない。 投資に対しての不安よりも、手続きの仕方が分からない。 いずれ生活保護のお世話になる前に処分しなければならない。 悲しくなる。 けれど、半日なら働くことができるかもしれない。 失敗したくないから、もうフルタイムで働くという選択肢はない。 悲しいけれど。 障害年金が停止されたとしても。 停止されたらなおさら働くことはできない。 とてもショックを受けると思う。 心の準備をしておく。 それでも更新されることを前提に、安心して暮らす。 不安になるようなことは、なるべく考えない。 ちょっとのことで絶望してしまうから。 この数年、障害年金があったから、なんとかやってこれた。 よかった。

お金のことは、あまり心配しないようにしている。 仕事をしていた時の方が心配だった。 仕事をしていない今こそ心配になる時なのだが、心配して解決することではない。 心配はムダだ。 働けるようになったと思えば、働いてみればいいし、働いてみてダメなら、もう少し休めばいい。 それだけのことだ。 働きたくなければ働かなくていい。 無理して働いても、苦しいだけで、また嫌でも働けなくなってしまう。

便秘気味だ。 食物繊維を多めにとっているが。 水溶性の食物繊維に変えてみることにする。

便通を整える。 まずは、それに集中しよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました