今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4~3点
出来事:テレビで相撲観戦
昼まで布団の中にいた。 午後4時半までウトウトしていた。
午前中、とてもしんどくて、不安なことが渦巻いていた。 チャットGPTに不安なことを投げかけた。 一般的な自分でも、そう言い聞かせていることが返って来た。 文字で改めて確認。 私に寄り添う言葉もあった。 しばらく泣いた。 混乱しながらも、安心するための事務的な調べものもした。
ゆうべ、電車での帰り道、停車駅で下車した親子をみていた。 まだ歩き始めたくらいの子。 目が合うと、満面の笑顔をかえしてくれた。 2人、バイバイをした。 こうしたやりとりは、久しぶりだった。 それまでは、幼い子を見かけるたびに、見守っていた。 そもそも出かけていないし、とても病んでいる自分が、触れ合ってはいけないと思っていた。 自分には子はいない。 どの子も大切な存在だ。 そして私にチカラをくれる存在でもある。
寝てしまったため、相撲の千秋楽を後半しか見れなかった。 今場所も、あまり見る気になれない日もあったが、せっかく時間があるのだから、5月には好きな力士たちだけでも見続ける意欲が出るといいな。
きのう夜の会食で、兄夫婦と甥っ子夫婦と母と集った。 みんな、海外旅行など楽しんでいる。 一方私は生活保護が現実味を帯びている。 この集まりに居ていいのかと思った。 でも私は私。 人と比べるのではなく、自分の範囲で生きればいい。 どうか、みんなの幸せが続きますように。 しょぼくれているのが私で良かったではないか。
コメント