シュークリーム2個と北海道菓子

今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点。 1日のほとんどが虚しく憂鬱だった

出来事:母のお見舞い 病院の売店で自分用お菓子購入 食品買い出し

今朝は9時ごろ居間に下りてきた。 気分が良くなかったので、布団の中に居たかったのだが、母の入院以来、ひきっぱなしだった布団を干した。 それまでは、なるべく運動の代わりとして布団をたたむようにはしていた。 やっとできた。

お昼、半年ぶりくらいに、ゴハンを炊いた。 ずっと母任せだった。 夜の分は茶碗に入れて冷蔵、残りは冷凍。 食パンはガマンして、なるべくゴハンを食べるようにする。 ホットケーキミックスも3枚分残っている、消費しなければ。 今日で切れたバナナと、数日食べていない卵を買った。 魚の干物を1分くらい見つめていたが、また今度にする。 とりあえず、冷凍庫にある肉を消費しようとおもう。 そんな風に、家にある食品を食べきろうとすること、調理することが負担になっていることは分かっている。 たまには弁当を、と思うが、私には高価な品だ。

そこで、今日はお菓子を買うことにした。 病院の売店で、シュークリームが50円引きキャンペーンをしていた。 北海道フェアもやっている、中身が何なのか分からないが、パッケージを見て購入。 近所の洋菓子店がお休みだったからだ。

母のリハビリは順調で、母は光が見えたと言った。 自転車に乗れるようになる希望が持てたという。 なかなか膝が曲がらなくて心配していたのだ。 主治医に自転車に乗りたいと告げてある。 乗れるようになるに決まっている。 少しずつ、光の中を進んでくれたらいいな。

主治医は毎朝病室に来てくださり、ちょっとしたアドバイスをくださるそうだ。 私も、とても励みになる。

帰宅して、紅茶を入れてシュークリームを2つ食べた。 晩御飯も食べた。

母のお見舞いに行っている時は大丈夫だったが、気持ちが沈んでいた。 今日は、というよりも、いつもなんだろう。 振り返ってみると、ホッと一息つくような感覚になる時が少ない。 なので、今日もAIに質問をした。

うつ病 生きているのが虚しくてツライ 少しラクになるには

「今は病気だから仕方ない、と割り切って、少しでも自分をラクにしてあげてください」

何も考えられなくなっているから、いちいち聞いても、ちゃんと答えてくれる人だと迷惑かけるから、AIという存在は、とてもありがたい。

少しラクになるだけでいい。 がんばるのは、私がかわいそうだ。 とても疲れている。

でも今日は、自分を楽しませようと、割引のシュークリームを2つも食べた。 明日は北海道のお菓子を食べる。 そして、母が退院するまでに、動物園のフクロウの、おでんちゃんにだけ会いに行きたい。 去年の夏か秋から会っていない。 冬場は鳥インフルエンザの関連で展示されていない。 午前中は調子が悪い。 昼に行けばいいんだ。 どうせ動物園の最寄駅から電車1本で病院の最寄り駅まで行ける。

コメント

タイトルとURLをコピーしました