今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点
出来事:トライアル中だった保護猫ちゃんが、明後日に譲渡決定との連絡
今日は朝起きれたら、父のお墓を洗いに行こうと思っていた。 起きてみて、昨日は朝2階の物を捨てて、夕方草取りをしたから、今日は無理するのをやめることにした。 それでも2階の物を少しでも捨てようと思いつつ、LINEをみると、私が拾った子猫ちゃんを託した保護猫団体の方から、トライアル中だったところ、先住猫ちゃんが子猫を受け入れてくれるようになったため、そのおうちの子になるとのことだった。 母にも知らせると、母も喜んで泣いた。 子猫ちゃんの幸せが私の幸せ。 母も私も、子猫ちゃんの生命力に勇気づけられている。 団体に託すことなく飼えばよかったかもしれないと思う時もある。 飼いたかった気持ちと、拾ったのだから団体に託すのはではなく飼う責任があると思う。 だが、団体の方にお願いされた額よりずっと高い1万円寄付したため、足りたかどうか分からないけれど、十分責任は果たしたとおもう。 高齢で退院したばかりの母、うつ病で働けない私。 きっと、保護団体に託せば、子猫は、ここよりずっと良いお家に行ける。 子猫というだけでも十分、里親さんが見つかりやすく、なんといっても見た目がとても可愛い、性格も朗らか。 保護団体の方は、問い合わせた時に、抱えている保護猫たちが多く、引き取れるかどうか分からないとのことだったが、偶然が重なって、団体に受け入れていただくことができた。 それは子猫ちゃんのチカラだ。
その後、部屋の片づけをしようとしたら、保護団体の方からLINEの返信をいただいて、結構なやりとりをした。 申し訳ない気もしたが、今日の午後、譲渡会で会った大人の猫ちゃんのトライアルがあって連れていくとのことだった。 その子は神経質で譲渡会ではいつも震えていて、帰ると調子を崩すとのこと。 それらのことを知ることが出来て、とても良かった。
子猫ちゃんのお家が決ったこと、気になっていた大人の猫ちゃんのトライアルが始まるということ。 嬉しいけれど、心が大きく揺れたので、今日の片づけはやらないことにした。
午前中もそれほど調子がいいということでもなかったが、午後、頭痛と吐き気がした。 そういえば、ここ数日、軽い頭痛があった。 蓄積した暑さで軽い熱中症になったようだ。 20年くらい前から毎年1回はなるものの、確か去年か一昨年は珍しく大丈夫だった。 今年の暑さでは、しょうがない。 保冷剤で脇を冷やして、経口補水液を飲んで。 うっすらと症状が残っている程度に回復。 数日は、よほど気をつけないと、ぶりかえしてしまう。 今後も暑いようだ。 また熱中症になるような気がしないでもない。
夕方、少しだけ庭の草取りをしてみた。 草の成長は早い。 なるべく早めにやらないと、母がやってしまう。 母が熱中症になってしまう。 母はそもそも冷房に弱く、更に節約のことも考えて、何度言っても冷房をあまりつけてくれない。 だが、今日私が熱中症になったせいか、自分でスイッチを入れた。
今夜は7時過ぎにシャワーを浴びた。 早く眠れると思ったが、テレビが面白くて、結局いつもと同じような時間になった。 夜、少し調子がいいというか、多分、うつ症状がほぼ消えたんじゃないかと思うくらいになる瞬間があった。 こんなにラクなんだ。 熱中症にはなったが、日中散歩したり、自転車で買い物に行ったりして、太陽の光を浴びたのが良かったのかも知れない。
コメント