入院・麻酔の説明、なんとか聞けた

今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4~3点

出来事:母の足の病院で説明を聞く

母の足の手術の時の麻酔の事と入院のことを聞いてきた。 病院の方で手順が間違っていたりしてゴタゴタしたものの、色々な科がからんでくるから仕方がない。 それにしても、知っておかなければいけないこと、確認しなければいけないこと、準備しなければいけないことが、たくさんありすぎる。 病院では、なんとかなったが、家に帰ってきて、もう無理かもしれないとおもった。 無理だよ。

それでも、書類の半分くらいに目を通した。 数日前に、病院のホームページに載っていたものは読んでおいた。 それ以外の同意書とか、けっこうな枚数がある。

母が来て、話をしてきた。 もう私のアタマは情報が入りすぎてパンクしている。 しんどい。 今日は考えないようにする。 明日になったら、母の入院までにやることを紙に書き出して日付もつける。

ゆうべ、入院の保証人の事で心配になった。 私が保証人になれるのか、無職はだめだろうかと。 悩んでも仕方ないと思って考えるのをやめて正解だった。 同居の人以外が良いそうだ。 兄に頼むか。  母の弟に頼むか。 明日、母に確認しよう。 早い方がいいが、私が、これ以上何かをやるというのは無理だ。

今日の晩御飯はスーパーで買った弁当だ。 ちょうど時間になったので、テレビのチャンネルをニュースから野球に変えた。 ニュースのような情報を聞くのも疲れるが、野球は、それほど負担にならない。 良かった。 テレビを消しても、何か考え事をしてしまうと疲れるから、何か音がするとありがたい。

明日、手術までの予定を立てたら、少しはラクになる。 やることだけでも少し整理整頓。 実際のモノの整理整頓は、保留だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました