平穏な1日

今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点

午前中、朝ドラの再放送をまとめて見た。 まだ横になっていたかったのに。 朝ドラ、見るのやめようか。 元気だったら面白いと思うのだが、今の私は、何かを続けてみると言うことがストレスになる。 再放送が終ったら野球をやっていた。 大谷翔平が、奥さんが出産のために休んでいるとのこと。 去年、ドームまで野球を観に行くまで、ほとんど野球を見たことがなかったから、驚いた。 山本選手が活躍されていた。 朝ドラのおかげで、少し野球を見ることができて良かった。

暑かった。 その後は、テレビの録画を見たり、午後は昼寝。 きのう・おとといで、とても疲れている。 けれど、書類を提出できてホッとしているので、不安感は少ない。 月曜日まで考えようと思っていたが、そうしていたら、今頃は気がかりで落ち込んでいただろう。 最善の方法ではないかも知れないけれど、今私に出来ることは、なるべく自分に負担をかけないことだ。

朝ドラは、見るのやめようか。

手続きでやらなければならないことは、当分ないとは思うが、忘れているかも知れないと心配になっている。 何か書いたメモが山積みになっている。 仕訳した方がいいのだけれど、できない。 時々調子が良い時に、何が書いてあるか見ている。

熱帯魚のクウちゃんが、楽しそうに、こっちを見ている。 励ましてくれている。 さっき、水槽の水を交換できた。 ウメの苗のウメちゃん、コウメちゃんに水をあげることができた。 何もできないようで、家族の最低限のお世話は出来ている。

テレビニュースで岐阜の臥龍桜をみた。 テレビで一瞬美しい光景を見るのが一番いい。 見に行きたい気持ちも湧いてくるが、計画を立てる、支度をする、など、とてもストレスだ。

先日、駅に行く時に見つけたスミレは、もうしぼんでしまっただろうか。 調子が良い日に近いうちに確かめに行こうとおもう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました