今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4~3点
出来事:お見舞いのお返しで利用したお店に振込 動物園 ブログ印刷
日付が変わって夜中の2時過ぎた。 何もしたくなくて今日も居間で横になっていた。 乾かない洗濯物を乾燥機に入れ、ポットの湯を沸かし、夕方に乾燥機に入れて置きっぱなしだった洗濯物をたたんで、これを書いたら湯船につかろうとおもう。
朝は、動物園のフクロウの、おでんちゃんに会いに行くか迷っていた。 雨なのだ。 野外に展示されるので、もしかしたら雨の日は会えないかも知れない。 朝ドラの連続再放送の時間には起き上がって。 とぎれとぎれ朝ドラをみて。 何をやっていたか思い出せない。 横になっていたのかも。
朝はキウイとバナナなのだが、きのうからバナナを買いに行けていない。 いつもと違うバターを買ったので、食パンを焼いてみた。 全くバターの味がしない。 それはそれでいいのかも。 昼ご飯を食べて。 少し横になって、まだ動物園のことを考えていた。 郵便局に振込に出ながら、それほどの元気はなかったが動物園に向かってみた。 途中戻ろうとも思ったが、そうすると行けなかったショックがあるので途中で休憩がしたくなる。 喫茶店とかではなく、どこかの駐車場で、ただ、横になりたい。 その場所を考えるのも疲れるので、動物園にたどりついた。
おでんちゃんがいる場所に近い入り口から入ればいいのだが、遠い好きな入り口から入った。 ライオンにご挨拶。 おでんちゃんに会えた。 少しやせたのかな。 夏毛に変わったのかな。 しらたきちゃん、がんもちゃんにも挨拶して、おでんちゃんに、また来るねと伝えて帰って来た。 今回も、植物園に行く気力はなかった。 緑の中を歩いたら、もう少し気分が良くなると思うのだが。
コーヒーを飲んで、途中になって続きができなかったブログの印刷を4月ごろまでの分までやった。 想像の倍の厚さになった。 バックアップの仕方を検索したが、調べつくせず、諦めようとおもう。 めんどうだが、データにも残したいので、自分が出来る方法で時間がかかるが、やるつもりだ。 始めて間もなく1年になる。 1年払いに設定しているのだが、更新を迷っていた。 更新してしまったら、もう1年つづけてみよう。
母のシャワーの準備をして、手術した方の着圧ストッキングを脱がせて、異変がないか台所付近で見守りをして、傷の周辺の保湿剤をぬって、着圧ストッキングをはかせて。 横になった。 AIに、自分がお風呂に入るかどうかを相談した。 布団に入った方がいいとのこと。 相談しておいてなんなんだが、そういうわけにはいかない。 母の、お風呂の椅子を洗剤で洗って、水を切る。 自分、お風呂に入らなかったとしても、歯は磨いた方がいい。 ブログも、なるべく書くことにしているし。
やる気があるわけではないが、少しでも寝る前にやっておきたいとおもう。 それよりも、お風呂に入って歯を磨いて、なるべく早く布団に入った方がいいとおもう。 けれど、何かが出来る時でないと、何も出来ないのだから、少し出来る今を活用したい。
少し、AIに相談してから、お風呂に入る。
コメント