今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点
出来事:日・月で金沢旅行
日曜日。 5時起きだ。 出かける前に着替えなどを確認するのだが、そんな気力もなく、足らないならそれなりにやればいい。 財布と切符、スマホ、障碍者手帳、翌日、旅が終って兄夫婦と別れた後にやることメモだけを確認した。 出かける前に、台所のガスなどの確認表をみながらチェック。
タクシーで兼六園近くまで行った。 桜が満開。 兼六園は無料開放。 大変な混雑だった。 兄夫婦がいるところで初めて、タクシーのドライバーさんに障害者割引が出来るか確認した。 タクシーに乗ってから、ずっと緊張していた。 考えてみれば、障害者手帳を申請・維持していくためには定期的に病院の診断書が必要になる。 診断書のモトをとるのに、どれだけ割引をしてもらえばいいのだろう。 東京は、いいな。 美術館が無料になる。 介添えの方も。 手帳を手に入れた頃、一人で利用したことがある。 私が住む県と県庁所在地の市は半額だ。 大した展覧会ではないのに。
兄は、資料館、博物館などが好きで、そのたびに障害者手帳が利用できるか窓口で聞いた。 行く場所が決まっていれば、ネットで調べておくのだが、今回は、どこにいくのかわからなかった。 聞いてみるのは苦にならない。 利用できれば、ありがたい。
映画でも利用している。 友達と一緒でも。 友達に障害者と一緒で悪いかなとおもっている。 手帳を持っていても使わない人がいるが、私は、なるべく調べて使っている。 タクシーが、たいていどの県に行っても1割引だと知ったのが最近だった。 もっと早く確認すれば良かった。 母といると、やたらとタクシーを使うので。
日曜日は時々雨が降った。 今日・月曜日は晴れ。 天気には関係なく、度々しんどくなった。 それとなく別行動で腰掛けたり。 作品を見てるふりをしながら瞑想していたり。 ゆうべの晩御飯は、いつもより量が多かったので、トイレで吐いてしまった。
今朝も近江町市場の寿司屋に並ばないで行くために早起き。 土産物屋に、それほど行かなかったので、疲れずに済んだ。 土産物を見るのが好きだったのだが、ウツがひどくなってから、あまり今日もがなくなっている。
旅についてもだ。 けれど、今回は、兄が行程を決めてくれて、とてもラクだった。 遠くに移動すること、金沢は何度も行っているが、行ったことのない場所も多い、無理をしていくのは逆効果なのだが、ウツの具合が悪くなければ、リハビリになる。
家に帰って、動けなくなってしまったが、夜8時、起き上がった。 お風呂に入った。 洗濯もした。 干せるかどうかわからないのに。 洗ったら干すしかない。 そもそも色々なものが出しっぱなしの居間が、旅行の物を少し解体しただけで、めちゃくちゃになってしまった。 干していた洗濯物は、少し残っているが、だいたい畳むことが出来た。
本当に旅に行ったのだろうか。 記憶が薄い。 混乱している。 母の足の手術まで1か月だ。 あまり痛くない人もいるという。 でも、個人差がある。 病気ではない、けれど、全身麻酔とのこと、麻酔が失敗して亡くなるかもしれないとも考えている。 そうでなくても、いつ、私か母が欠けるかわからない。 今回の旅でもそうだ。 無事に帰って来れたのは奇跡だ。 熱帯魚のクウちゃんに、絶対に生きて帰ってきて、お世話すると約束して出かけたが、家に帰って来るまで不安だった。 家に居たって、転んで頭をぶつけて死ぬかもしれないけれど。 とにかく、クウちゃんが家に来てくれてから初めての外泊、無事に帰って来れて本当に良かった。 不安なことはあるけれど、しばらくは、今日、帰って来れたことに感謝する。
コメント