今日のウツの具合:調子がいい日を8点とすると、4点
出来事:お米、病室で使うイヤホンを買った
ゆうべ、布団に入って、自然に楽しいことを考えていた。 今日は大丈夫だと思ったとたんに、悲しくなった。 それでも、それほど長引くことなく、久しぶりによく眠れた。
布団から出たのは昼の11時。 雨だったんだな。 昼ご飯を食べて、横になってテレビの録画を見ていたのだとおもう。 夕方、お米を買うタイミングになっていたので、買いに行った。 昨日、母が行ったスーパーにはなかったらしい。 早く買わないと、母が重たいのに買って来てしまう。 病室でテレビを見る時に使うイヤホンも、病院の売店にあるとのことだが、準備した。
思い出してきた。 昼ご飯の後、音楽系の番組の録画を見ていたのだ。 少し心が動いた。 去年あたりから、ふと、ラジオなどを聴いていて好きな曲が流れてくると、この曲を聞くのは、人生で最後かも知れないと思うようになった。 好きな曲は、とてもたくさんあって、忘れているものが多い。 昔は、それほどではなかったものも、今聴くと、いいなとおもうものも多い。 気分がいい日は、好きな曲探しをしようとおもう。
夕方晴れたのだから、洗車をすればよかった。 お米を買いに行きながら思った。 その後、今回最後のゴミ捨て場の掃除。
今日も、悲しくなって泣いていたのだが、どうしてなのか分かった。 うつ病だから、不安が増幅するというのもあるのだが、母より年上の親戚の人が1年前、急に亡くなったからだ。 入院されて、具合が良くないと聞いて間もなくのことだった。 あまりに急だった。 おばさんが亡くなったことが悲しいのだ。 入院された時は、元気だったという。 それが、みるみる弱っていかれたと聞いている。 私のウツがひどくなって、うやむやになって悲しめていなかった。 母が入院、ということで、重ね合わせているようだ。
母は、入院を楽しむと言っていた。 私も楽しもう。 母が入院している間、毎日顔を見に行く。 面会時間は15分。 その日のことを聞いて、欲しいものを聞いて、洗濯物を持って帰る。 2週間、長ければ3週間。 大冒険だ。
コメント